特注、オリジナルの旗を製作する場合の色についてのポイントをまとめました。ご検討の際にご参照ください。
また何かご不明な点がおありでしたらお気軽に当社までお問い合わせください。

配色について

白フチをとると効果的です。

どのような配色にするかによってオリジナル品の仕上がりの印象が大きく違ってきます。

項目 内容
生地の色(白)をうまく使う 基本的には生地は白いものを使います。生地の色である白は色数に含まれませんので、白を上手に利用することで少ない色数で効果的なデザインにすることも出来ます。文字に白フチを入れるなどで見えにくい文字を際立たせる効果がでる場合もあります。
寒色と暖色 一般に青系は冷たく涼しげな印象、赤系は暖かい印象を与えます。
季節によって使い分けることもできます。
イメージ色 コーポレートカラーなどは、なるべく合わせたほうが統一感が出ます。また、ピンク – 桜 – 春 といったような色の持っているイメージをうまく使うことでより効果的なデザインが出来ます。

色を決める

同じ「緑」でも、黄緑っぽい色から、濃い深緑色まで様々あります。したがって、オーダー品をご依頼される際は、具体的に色の指定をしていただく必要があります。

DICカラーチップ画像

印刷関係、デザイン関係の方であれば、大日本インキ(DIC)、Pantoneなどのカラーチップなどで色指定していただく場合が一般的です。パソコンの画面は個々に違いがあるため多少の食い違いが出る可能性がありますので、具体的な色が決まっている場合などは特色で指定していただく方法がよいと思います。

一般の方は、カラーチップのような専門的な資料はお持ちでないと思いますので、その場合は、チラシやカタログといった印刷物などを切り抜いて代用することもできます。以前作った現物にあわせて製作することも出来ます。

特殊な色について

金、銀、蛍光色などを使うこともできます。また、グラデーションや写真を入れることもできます。ただし、生地や印刷方法などに制約がありますので、内容についてお客様とのお打ち合わせが必要となります。ご希望の場合は詳細についてご相談ください。